根来秀行教授
1967年生まれ。最新刊(集英社)が好評発売中!ハーバード大学医学部内科客員教授、パリ大学医学部客員教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、世界の最先端で臨床・研究・医学教育にあたる。
いし こんにちは。ぐうたらライターのいしまるこです。前回に引き続き、根来教授にアルコールにまつわる勘違いについて正していただいて、肝臓に優しいお酒の飲み方を探っていきますよ。
根来 こんにちは。根来秀行です。いしまるこさん、今日は元気そうですね。
いし ここのところ飲み会が続いたので、ちょっとお酒を控えているんですよ。
根来 休肝日をとっているわけですね。いい心掛けですよ。
いし えへん。でも毎日飲んでも平気な人がうらやましいです。お酒が強い人は、肝臓も強いんでしょうね。
根来 それはノーですよ。「酒が強い人=肝臓が強い」は迷信です。
いし えっ、そうなんですか?
Fenceinbostonはウェブサイトだけでなく、メールマガジンや、Twitterでも「とっておき」情報をお届けしています。
ぜひチェックしてください!
会員だけのお得な情報もお届けします!
登録はこちら(無料)発売中!
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許可を得た
正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧は。