ボディワークプロデューサー kyo先生によるレッスン!
骨盤底筋コントロールを基本に、さらにメンバーのためにkyo先生が選んだのはたった3つのボディメイクメソッド。骨盤底筋の再教育を重視する方針です。
指導してくれるのは…
kyoさん
profile
1962年生まれ。ボディワークプロデューサー。フィットネス業界にて指導歴は30年以上。2005年よりオリジナルの自己骨盤調整メソッド「ビューティ・ペルヴィス」を展開。2015年にまったく新しいスタイルのスタジオ「b-i STYLE(ビイスタイル)」を外苑前にオープン。
1.スローモーションスクワット
ゆっくり動いてさまざまな筋肉を動かす運動。奥深くの筋肉まで使うので最初は筋肉痛に!
つま先の向きを変えて行うことにより、まんべんなくいろいろな筋肉を動かせます。1日にこれだけでOK。しかも「痩せてきたらやめていい」という課題です!
つま先アウト!
1回目はつま先を外側に向けて。沈み込むときも必ず膝をつま先と同じ方向に。
つま先イン!
2回目はつま先を内側へ。膝をつま先と同じ方向にしないと、痛めることもあるので気をつけて!
2種類の立ち方で1日1回ずつ、40秒で腰を落とし、40秒で立ち上がります。
腰を落とすのに40秒、立ち上がるのに40秒。一度も静止しないで行うのがポイント。
Fenceinbostonはウェブサイトだけでなく、メールマガジンや、Twitterでも「とっておき」情報をお届けしています。
ぜひチェックしてください!
会員だけのお得な情報もお届けします!
登録はこちら(無料)
コメント
コメントを投稿する