4名の新規メンバーになってから、2回目のダイエット倶楽部。
今回は「ケトジェニックダイエット」に挑戦しました!
「低糖質&高タンパク質」というFenceinboston世代にぴったりな食事法、これを覚えたら一生ものです。
「ケトジェニックダイエット」を実践して1カ月、ドキドキの結果発表です。いよいよ最終回、残りの2人、バブリーとぶーちゃんの結果やいかに……!?
部員No.14 「バブリー」こと
金安美絵さん(1964年生まれ・公務員)
栄養失調と指摘され、食生活を見直し。結果、健康にもなれた!
【1カ月間の経過】
1週間後=3日目で体重が1.5㎏落ちてびっくり!
2週間後=体重は横ばいだったけれど、体脂肪率が落ち、職場の人たちにも痩せてきたと言われた。
3週間後=じわじわと減ってきた体重も体脂肪率も落ち着く。あと1週間頑張るぞーと燃えていた!
1カ月後=体重40㎏台、体脂肪率20%台に!!
栄養が全然とれていないと麻生先生に指摘され、後半はサプリメントを投入! [左]玄米プロテイン「ウルトラフード」・[右]マルチビタミン&ミネラル「newBasic」各¥10,000/日本機能性医学研究所
<BEFORE>
↓
1カ月後
<AFTER>
体重−2.3㎏、減った脂肪量−1.6㎏。へそまわりが5.7㎝もほっそり!
数字で見ると、体重や体脂肪率はそんなに減っていないように見えるものの、フェイスラインがすっきり。そしてボディラインは激変!今や「スタイルがいい」といってもいいほどです。除脂肪体重がわずか0.7㎏しか減っていないのは、正しくダイエットできた証!
≪バブリー★ホンネでQ&A≫
●始める前に思ったことは?/炭水化物をとらない=ご飯やパン、お菓子も食べないなんてできるかなあ?
●つらかったことは?/毎食、肉魚を食べる点。
●うまくいかなかったことは?/ランチは給食を食べなくてはならず、最初うまく対応できなかったこと。毎週末、長時間テニスをしているのに、栄養をとれていないと麻生先生に指摘されたこと。
●いちばん頑張ったことは?/食事の写真を撮り続け、アプリで栄養を計算し続けたこと。
●意外にできると思った点は?/数日でご飯や甘い物を食べなくても平気とわかり、これはいけると思った。
●やる前と比べての変化は?/毎日食べるもので体はできているんだと実感したこと。
●健康面での変化は?/食事のあと、眠くなくなった!
●何か新しい発見は?/麻生先生に栄養失調状態と指摘されたこと。ショックだったけど、家族の分も含めて食生活を見直すことができてよかった!
次ページはぶーちゃんの結果報告です。
Fenceinbostonはウェブサイトだけでなく、メールマガジンや、Twitterでも「とっておき」情報をお届けしています。
ぜひチェックしてください!
会員だけのお得な情報もお届けします!
登録はこちら(無料)
コメント
コメントを投稿する